2011年06月23日

災害復興・こども応援隊

「伊豆の国災害復興・こども応援隊」
このプレゼンをしに県へ行って来ます!

「新しい公共」と菅さんが叫んだけれど
実際の行政は踊らず
寂しい内容でした。。。

しかし東北大震災はその「新しい公共」を
揺り起こしました!
NPO=民間を通しての公共事業!!!
イギリスでは既に
「ビッグソサエティー」=大きな社会
として30年前から実験~検証されてきました!
それが今!震災を機会に実行されようとしております!

NPOの起源が「阪神淡路大震災」と言われ
奇しくも「東北大震災」が
その協働の場の実践実行の場となります!

さあプレゼンです!!!
先陣を切って公共と協働出来るNPOとなるか!
後塵を拝すか!
運命は今日を起点に巡ります。。。

伊豆の運命!
観光の運命!
NPO伊豆どろの運命!

とっても楽しみです~~~!!!
プレゼンが~通ろうと!通るまいと!
この機会に存在するNPOに居る事に~
感謝!カンシャ!かんしゃ!です(^v^)。。。

伊豆の空から







同じカテゴリー(大震災)の記事画像
南三陸町の衝撃
原発の限界と政治の限界
試されている。。。
僕は奮い立つ!!!
5段階の哀しみ
大きな過ち
同じカテゴリー(大震災)の記事
 こころが苦しくて。。。 (2011-12-08 00:14)
 被災地復興プロジェクト (2011-09-07 02:18)
 北の怪人 (2011-08-28 09:33)
 東北の総理誕生 (2011-08-28 08:16)
 ブルー星人登場(+o+) (2011-08-19 12:12)
 かき氷大会 (2011-08-19 10:38)

Posted by 伊豆の空 at 22:08│Comments(0)大震災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
災害復興・こども応援隊
    コメント(0)