2011年06月05日
大義
ツイッターで......
ガンジーの言う
「七つの社会的罪 (Seven Social Sins) 」
1.理念なき政治
一つ目に理念なき政治ってのが
今の日本にはジ~~~ンとくる。。。
2.労働なき富
判る!日本人にはそぐわない。。。
3.良心なき快楽
それは国を滅ぼす。。。
4.人格なき学識
人無くして学びはないよな~~~
5.道徳なき商業
お金の為だけに人は生きるに非ず!
6.人間性なき科学
クローン人間
この頃からおかしな病気が
増えてきたような気がする!
7.献身なき信仰
それは既に信仰ではない!
理念なき政治は国を不幸にし、
尚且つ人間性を壊していきます。。。
政治を行う人は良く
「大義」
と言う言葉を使います!
その「大義」が自分の都合で
変わることは決してないのです。。。
「大義」の為に「小義」を捨てる!
国の為に自分を捨て
命を賭して国に捧ぐ!!!
そんな政治家が出てきて欲しいものです。。。
伊豆の空から
ガンジーの言う
「七つの社会的罪 (Seven Social Sins) 」
1.理念なき政治
一つ目に理念なき政治ってのが
今の日本にはジ~~~ンとくる。。。
2.労働なき富
判る!日本人にはそぐわない。。。
3.良心なき快楽
それは国を滅ぼす。。。
4.人格なき学識
人無くして学びはないよな~~~
5.道徳なき商業
お金の為だけに人は生きるに非ず!
6.人間性なき科学
クローン人間
この頃からおかしな病気が
増えてきたような気がする!
7.献身なき信仰
それは既に信仰ではない!
理念なき政治は国を不幸にし、
尚且つ人間性を壊していきます。。。
政治を行う人は良く
「大義」
と言う言葉を使います!
その「大義」が自分の都合で
変わることは決してないのです。。。
「大義」の為に「小義」を捨てる!
国の為に自分を捨て
命を賭して国に捧ぐ!!!
そんな政治家が出てきて欲しいものです。。。
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空 at 03:17│Comments(1)
│大震災
この記事へのコメント
政治家は、政党の内紛に身をゆだねてよいものか。
議員は、自分自身の政治哲学は持ち合わせていないのか。
内閣の首班指名を何回繰り返しても結果は同じ (低級) になるのではないか。
標本を抽出する母集団の質の問題を考えることなく総理の首を何回挿げ替えても、結果は賽の河原の石積みのようなものになるのではないか。
たとえ主義主張が違っていても、大切な政治問題を解決するときには、お互いに力を合わせなくてはならない。
アメリカとソ連は力を合わせて日本を敗戦に追い込み一件落着とした。
大きな政治問題を解決するためには、政治家は小異を捨てて力を合わせなくてはならない。
個人の力ではどうにもならない現実の内容を、大局的見地から政治的に判断して変えるのが、偉大な政治家の役割である。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812
議員は、自分自身の政治哲学は持ち合わせていないのか。
内閣の首班指名を何回繰り返しても結果は同じ (低級) になるのではないか。
標本を抽出する母集団の質の問題を考えることなく総理の首を何回挿げ替えても、結果は賽の河原の石積みのようなものになるのではないか。
たとえ主義主張が違っていても、大切な政治問題を解決するときには、お互いに力を合わせなくてはならない。
アメリカとソ連は力を合わせて日本を敗戦に追い込み一件落着とした。
大きな政治問題を解決するためには、政治家は小異を捨てて力を合わせなくてはならない。
個人の力ではどうにもならない現実の内容を、大局的見地から政治的に判断して変えるのが、偉大な政治家の役割である。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812
Posted by noga at 2011年06月05日 04:11