2013年01月02日

WHY?障がい者就労移行事業

私が障がい者就労移行事業
始めるきっかけとなったと言っても過言ではない出来事。
それは32歳の時
地球の裏側?のカナダバンクーバーでの事です。
今から22年前の秋から冬にけけての話

カナダのバンクーバーで友人がレストランを開業したいので、
当時伊豆長岡でレストランを弟に任せていてフリーの私に
「オープンスタッフとしてカナダに来て欲しい」と、
懇願されてお手伝いをしていた時のエピソードである。
お店の設計士の家で友人たちと飲み語らい深夜になって。。。
日系1世でカナダに移住して暮らしているA氏が話しだした。
「私の子供C君は身体障がい者なんですよ。
最初C君が生まれたとき私は神様を恨みましたよ。
私は人よりも熱心なカトリック信者だと自負していましたし、
実際にそうでした。
そんな私になぜ神様はC君を身体障がい者として
与えたもうたのかと。。。
でもC君と暮らして行って気づいたんです。
神様は何て素晴らしい賜り物を
私たちにお与えくださったのだろうと。
『C君の純真さ、可愛さ』
神様は私たちを選んでこの子をお与えくださったのだと。
その事に気づいてから神様に一層感謝し、
今があるんですよ。」
当時私は涙が止まらない程感動した記憶がございます。
私が障がい者の方を意識し、「くさび」となった瞬間でした。

恥ずかしい話しですが、
32歳のそれまで障がい者の方の存在は認識していても、
意識したことはありませんでした。

そして、カナダは障がい者の皆さんに開かれた国でした。
その話はまた後ほど。。。

伊豆の空から


Posted by 伊豆の空 at 15:21│Comments(0)障がいと障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WHY?障がい者就労移行事業
    コメント(0)