2011年04月07日
東日本大震災2
4月5日午後11時半伊豆の国市出発~
4月6日午前6時仙台~
4月6日午前7時半石巻~
4月6日午前9時石巻日々新聞訪問~
4月6日午前9時半石巻高校~
4月6日午前10時石巻市役所~
4月6日午前11時半仙台宮城県児童福祉センター~
4月6日午後13時東北自動車道国見SA~
4月6日午後15時半いわき市神泉亭~
4月6日午後16時いわき市湯本高校着~
4月6日午後20時半いわき市湯本高校発~
4月6日午後22時半常磐道茨城守屋~
4月6日午後23時半東名神奈川海老名~
4月7日午前0時10分三島グラウンドワーク着
走行距離1800キロ~
。。。がんばった!被災地のみんなほどじゃないけど・・・
4月6日午前6時仙台~
4月6日午前7時半石巻~
4月6日午前9時石巻日々新聞訪問~
4月6日午前9時半石巻高校~
4月6日午前10時石巻市役所~
4月6日午前11時半仙台宮城県児童福祉センター~
4月6日午後13時東北自動車道国見SA~
4月6日午後15時半いわき市神泉亭~
4月6日午後16時いわき市湯本高校着~
4月6日午後20時半いわき市湯本高校発~
4月6日午後22時半常磐道茨城守屋~
4月6日午後23時半東名神奈川海老名~
4月7日午前0時10分三島グラウンドワーク着
走行距離1800キロ~
。。。がんばった!被災地のみんなほどじゃないけど・・・
Posted by 伊豆の空 at 06:56│Comments(0)
│大震災
この記事へのトラックバック
ボランティア活動に感謝せずにはいられない…、ですね。
東日本大震災、静岡県ボランティア募集開始【☆彡 しるばのJOY(^^♪ ~ are you happy?】at 2011年04月07日 23:34