2011年04月07日

東日本大震災2

4月5日午後11時半伊豆の国市出発~
4月6日午前6時仙台~東日本大震災2
4月6日午前7時半石巻~東日本大震災2
4月6日午前9時石巻日々新聞訪問~東日本大震災2
4月6日午前9時半石巻高校~
4月6日午前10時石巻市役所~東日本大震災2
4月6日午前11時半仙台宮城県児童福祉センター~
4月6日午後13時東北自動車道国見SA~
4月6日午後15時半いわき市神泉亭~
4月6日午後16時いわき市湯本高校着~
4月6日午後20時半いわき市湯本高校発~東日本大震災2
4月6日午後22時半常磐道茨城守屋~
4月6日午後23時半東名神奈川海老名~
4月7日午前0時10分三島グラウンドワーク着
走行距離1800キロ~
。。。がんばった!被災地のみんなほどじゃないけど・・・







同じカテゴリー(大震災)の記事画像
南三陸町の衝撃
原発の限界と政治の限界
試されている。。。
僕は奮い立つ!!!
5段階の哀しみ
大きな過ち
同じカテゴリー(大震災)の記事
 こころが苦しくて。。。 (2011-12-08 00:14)
 被災地復興プロジェクト (2011-09-07 02:18)
 北の怪人 (2011-08-28 09:33)
 東北の総理誕生 (2011-08-28 08:16)
 ブルー星人登場(+o+) (2011-08-19 12:12)
 かき氷大会 (2011-08-19 10:38)

Posted by 伊豆の空 at 06:56│Comments(0)大震災
この記事へのトラックバック
ボランティア活動に感謝せずにはいられない…、ですね。
東日本大震災、静岡県ボランティア募集開始【☆彡 しるばのJOY(^^♪ ~ are you happy?】at 2011年04月07日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災2
    コメント(0)