2010年03月12日

城山に巨岩遺跡が(・_・;)

城山に巨岩遺跡が(・_・;)
これは城山の道しるべ
人生にもいくつかの
道しるべがある
でも必要な時に
みつからないんだよね~(^u^)
城山に巨岩遺跡が(・_・;)
森の中って感じ???
スギ花粉飛びまくり~
城山に巨岩遺跡が(・_・;)
左手の大きな石
とっても印象的(*^。^*)
城山に巨岩遺跡が(・_・;)
もしかして古代の祭典場
ここで何かがあった
のかな~~~~\(◎o◎)/!

伊豆の空から







同じカテゴリー(自然&遊び体験)の記事画像
猛毒トリカブト
火山の根っこ
ジオパーク弁当
伊豆は元々一つだった
愛鴨農法???
伊豆の悲しい現実
同じカテゴリー(自然&遊び体験)の記事
 伊豆の観光<後篇> (2011-06-26 23:16)
 伊豆の観光(前篇) (2011-06-26 20:44)
 猛毒トリカブト (2010-10-23 20:03)
 火山の根っこ (2010-09-19 15:19)
 ジオパーク弁当 (2010-09-18 07:31)
 伊豆は元々一つだった (2010-09-18 00:02)

Posted by 伊豆の空 at 15:25│Comments(4)自然&遊び体験
この記事へのコメント
写真で見ると、大きな石も絵になりますね。
私は、時々見ているので、気にはなりませんが、
何か夢を連想出来ますね。
なかなか、面白いです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年03月12日 21:37
見事な写真ですね~~貰っておきま~~す★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年03月12日 22:28
 愛鷹山や函南の方に巨石遺構でないかと考えられる所ありますね。
 城山も見てみたいです。
Posted by かるのかるの at 2010年03月12日 22:29
そういえば、
参加者さん、花粉症の方ゼロでした?!
たぬねこは今のところ発症していません。
この山の中での生活、花粉症なったら毎日たまりませ~ん。
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月12日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城山に巨岩遺跡が(・_・;)
    コメント(4)