2011年04月20日

石巻の子供たちの心を救おう

東日本大震災で被災した
石巻の子供たちの心を救おう!!!
この一念で突き動かされ
4月で5回福島・宮城に入って
被災地の現状を目の当たりにしました
石巻の子供たちの心を救おう
石巻市立青葉中学校
ここでは自衛隊の皆さんが
炊き出ししております
石巻の子供たちの心を救おう
石巻の子供たちの心を救おう
石巻の子供たちの心を救おう
石巻の子供たちの心を救おう
自衛隊が来るまでは
子供達がおさんどんの
お手伝いをしていたそうです
大変だったけど皆生き生き
大人のお手伝いをしてきたそうです
それが自衛隊が炊き出しを
してくれるようになって
子供達の仕事が無くなり
マンガを見たり
寝転んでばかりの生活になって・・・
被災地の難しさが垣間見れました。。。

子供達は遊んでいるときや
お手伝いをしているとき
目的をもって動いているときは
生き生き輝きます!

将来の希望だったり夢だったり

あの日の東日本大震災被災で
それが一瞬で消え失せました。。。
子供達の目にまた生き生きとした
希望と夢に満ちた炎がまたともるよう
願い行動し、自分に出来る事を一つでも
やっていこうと誓う今日この頃です!!!

伊豆の空から







同じカテゴリー(大震災)の記事画像
南三陸町の衝撃
原発の限界と政治の限界
試されている。。。
僕は奮い立つ!!!
5段階の哀しみ
大きな過ち
同じカテゴリー(大震災)の記事
 こころが苦しくて。。。 (2011-12-08 00:14)
 被災地復興プロジェクト (2011-09-07 02:18)
 北の怪人 (2011-08-28 09:33)
 東北の総理誕生 (2011-08-28 08:16)
 ブルー星人登場(+o+) (2011-08-19 12:12)
 かき氷大会 (2011-08-19 10:38)

Posted by 伊豆の空 at 11:53│Comments(0)大震災
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石巻の子供たちの心を救おう
    コメント(0)