2010年10月20日

合鴨ちゃんごめんね!

合鴨ちゃんごめんね!
1校1農園事業も
中盤を迎えます~
たわわに実った稲も
合鴨ちゃんごめんね!
稲刈りの時期がきて~
合鴨ちゃんごめんね!
合鴨達の役目も終わり~
僕たちのお腹に入る~(@_@;)

伊豆の空から







同じカテゴリー(伊豆どろ)の記事画像
人脈は宝~残念な事~そして感謝
水の都阿蘇
坂本イズムが脈打つ町
阿蘇パワースポット和
世界で一つの蕎麦
阿蘇弾丸ツアーの目的
同じカテゴリー(伊豆どろ)の記事
 チャンスの後ろ禿げ (2011-08-28 12:33)
 大人がいない国 (2011-07-27 06:57)
 「参加して・感動して・友達を作る」 (2011-07-26 00:10)
 ラジオ出演でも。。。 (2011-07-24 09:49)
 リ・バース 生き返る!伊豆は (2011-07-22 14:41)
 3000万円の経済的効果 (2011-07-20 06:23)

Posted by 伊豆の空 at 23:44│Comments(1)伊豆どろ
この記事へのコメント
これ、たまたま昨夜テレビで見たんです。
他の地域の合鴨ちゃんたちのことでしたが
今まで合鴨農法はしっていたのですが、その後のことまで
知らなくて、口があんぐりしちゃいました。
でも、これも生態系保全の仕組みの一つ。。なんですものね
Posted by トットちゃん at 2010年10月21日 06:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合鴨ちゃんごめんね!
    コメント(1)