2010年01月30日
サンドイッチ方式!(^^)!学ぶ喜び
知人の小沢さんのお勧めで
伊豆の国市、話し方教室へ行ってきた。
とっても楽しく為になった。

知ってました~
スピーチの基本
サンドイッチ方式
1、あいさつ・・パン
2、名前・・・・レタス
3、内容・・・・ハム
4、名前・・・・レタス
5、あいさつ・・パン
スピーチテーマの内容を
あいさつ、名前で挟む。
話し方教室にいらっしゃる皆さんには、
お話が苦手な方もいらっしゃいました。
苦手な方が朴訥と話すと
不思議に説得力があります。
気づきました!
上手に話すのは駄目なんだな(-_-;)
一生懸命、本気で話さなければ
心が伝わらないんだな~
って (^_-)-☆
学ぶ喜びは一生ある
学ぶ楽しさを思い知らされました~(^^♪
伊豆の空から
伊豆の国市、話し方教室へ行ってきた。
とっても楽しく為になった。

知ってました~
スピーチの基本
サンドイッチ方式
1、あいさつ・・パン
2、名前・・・・レタス
3、内容・・・・ハム
4、名前・・・・レタス
5、あいさつ・・パン
スピーチテーマの内容を
あいさつ、名前で挟む。
話し方教室にいらっしゃる皆さんには、
お話が苦手な方もいらっしゃいました。
苦手な方が朴訥と話すと
不思議に説得力があります。
気づきました!

上手に話すのは駄目なんだな(-_-;)
一生懸命、本気で話さなければ
心が伝わらないんだな~
って (^_-)-☆
学ぶ喜びは一生ある
学ぶ楽しさを思い知らされました~(^^♪
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空 at 14:47│Comments(0)
│自分
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。