2009年07月07日

伊豆が80%の落ち込み

今日朝リンちゃんにアクシスで会った~
八景園の女将さんとボーリング大会~
スコアどうだった~?

すると夜リンちゃんのお父様が
お店にいらっしゃった~
ロータリーの会合の後にお一人で寄ってくれました~

実はリンちゃんに会ったその後
川勝平太702ミニ集会inボッカにいらしてくれた
近所の皆さんに挨拶して回った。
その時にもお会いしました~
で今日2度目の出会いです。

伊豆の国市の未来について話しました~。
そこでとってもショックな事が~

予約サイトのジャランの伊豆のシェアは、
以前は全国8%だったそうです。
ウ~ンいい数字ジャン!
それが全国高速道路¥1,000セールで
1.5%に落ち込んだそうです。
約80%の落ち込みです。

これは~~~
本当にひどいです。

伊豆の空から








同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
国母基準、石川遼基準
国母スタイル?やくスタイル?
理由なき反抗
高校生対応ダメだめ!SAJ
あってはならない事が次々と(._.)
SAJのいじめ
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 宿泊業界の癌 (2011-08-09 01:11)
 じゃらんの失敗 (2011-08-08 23:09)
 踏ん張れない大臣 (2011-07-06 07:12)
 おふくろごめんm(__)m (2011-06-17 01:25)
 国母基準、石川遼基準 (2010-02-14 22:21)
 国母スタイル?やくスタイル? (2010-02-13 21:09)

Posted by 伊豆の空 at 23:35│Comments(2)喜怒哀楽
この記事へのコメント
今日 急に出かけることになりました。
帰りの時間が分からないので・・・ブログ村 ドタキャンします。
よろしく!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年07月08日 07:44
初めまして。EVAと申します。

「紙切りの店」からこちらのサイトに参りました。
私も伊豆の空さんと同じ市内の山に住んでいます。

富士山と庭と音楽が好きな団塊の世代です。

伊豆を愛する者にとって↑のデータは深刻ですね。

税金を使って不公平な施策を平気で行う自民党の政治は最早断末魔の状態ですけれど先の県知事選のような動きが全国的に表れる保証はありませんので非常に歯がゆい思いを致しております。

民主党がどうとか言うことではなく早く一度政権交代を実現させてその手腕に賭けてみたいと思っています。
Posted by EVA at 2009年07月08日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆が80%の落ち込み
    コメント(2)