2008年11月16日

自然

かたつむり さ~んブログから自然
人間は自然が減ってface09
自然を求めて顔01
山へ山へと入っていくfoot stamp 01

開発だったり何だったり
動物達に関係なく

動物たちはrabbit 01
山の食べ物が無くなってface10
郷へ里へと下りて行くfoot stamp 03

山は誰の物?question mark 02
里は誰の物?question mark 04

湧き上がる疑問に答えられません顔11

答えが判っているからなのかな~face08
知らない振りをする私が
隅っこにいる~face06

駄目だねこれじゃ~face09
共存出来ていた
八丁池のスケート風景が
なつかしい~~顔02
でもあれでも森の皆さんは
迷惑だったかも~~~icon16ダッシュ

伊豆の空から







同じカテゴリー(探訪)の記事画像
おかしな商売「横浜ラー博」
久留米 大砲ラーメン
メンボーくんプロジェクト
城崎温泉に感じた(;_;)/~~~
城崎一番寒い朝湯
城崎温泉の野望&希望そして夢まで
同じカテゴリー(探訪)の記事
 おかしな商売「横浜ラー博」 (2010-10-04 16:01)
 久留米 大砲ラーメン (2010-10-03 18:41)
 メンボーくんプロジェクト (2010-03-16 11:34)
 城崎温泉に感じた(;_;)/~~~ (2010-02-21 09:57)
 城崎一番寒い朝湯 (2010-02-18 21:53)
 城崎温泉の野望&希望そして夢まで (2010-02-18 19:38)

Posted by 伊豆の空 at 19:11│Comments(2)探訪
この記事へのコメント
初コメです。
自然と共存するこれがベストだと自分も思います。
森をそのまま生かした本当の意味での共存できる
遊び場はたくさんあるべきだと思います。
そこで、子供はたくさん遊んでいろいろなことを経験を
通して学ぶべきなんですよね^^
Posted by かずやんかずやん at 2008年11月16日 22:10
かずやんさ~ん
私のバイブル吉田の拓郎さんの歌に

♪誰かが行ってたぜ俺はいつも
自然に生きてるんだと~
自然に生きてるなんて判るなんて~
何て不自然なんだろ~♪

そう自然にとって人間て
今や不自然な物に
なってしまってるんじゃないだろうか
なんて思ってしまいます。

何故都市の中に野生の動物が
こんなに下って来るのか???
考えなければならない時が
来ている様に思います!!???

伊豆の空から
Posted by 伊豆の空 at 2008年11月17日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然
    コメント(2)