2009年07月07日
細野豪志からの電話
先程
細野豪志さんよりお電話を頂いた。
奈良市長選の公示応援の帰りの
列車からだった。
彼の尽力でかり出した
平太さんの当選のお礼の電話だった。
今回の知事選は苦しかった。
まず候補者の人選。
榛葉賀津也氏から始まり、
川勝平太氏担ぎ出しに
細野は甚大な努力を惜しまなかった!
党員でない尊敬できる人材を探し出し、
候補として押し上げ
担ぎ出した。
細野は、その尊敬する川勝氏を
落選させる訳には行かなかった。
選挙中は勿論
自分の選挙以上の働きを彼はやってのけた。
静岡県は広かった!
そしてやるべき事はやりつくした。
さあ開票だ、
最初3万票のリードを許した。
細野は青くなり胃もキリキリ痛んだ。
その後東・西部の都市部の開票が始まった。
形勢は徐々に逆転、
最後には1万5千票差での際どい勝利!
私も微力ながら細野の要請に従い
ボッカミニ集会を開き25人程をお店に来てもらい、
本当に貴重な時間を頂きました。
私は平太氏ボッカミニ集会の最後に
こう聞きました。
「静岡県知事になっても私に会って下さいますか?」
不躾な質問なのはわかっていた。
でも聞かずにいられなかった。
平太氏は
「勿論じゃないですか」
笑ってはっきり言い切ってくれました。
知事(当時は知事候補)がこんなに近かった事は無い。
いつか必ず会いに行きますね。
そして会いに来てくださいね。
平太知事
本当に激動の1日でした。
ありがとう静岡県民
おやすみなさい
伊豆の空から
細野豪志さんよりお電話を頂いた。
奈良市長選の公示応援の帰りの
列車からだった。
彼の尽力でかり出した
平太さんの当選のお礼の電話だった。
今回の知事選は苦しかった。
まず候補者の人選。
榛葉賀津也氏から始まり、
川勝平太氏担ぎ出しに
細野は甚大な努力を惜しまなかった!
党員でない尊敬できる人材を探し出し、
候補として押し上げ
担ぎ出した。
細野は、その尊敬する川勝氏を
落選させる訳には行かなかった。
選挙中は勿論
自分の選挙以上の働きを彼はやってのけた。
静岡県は広かった!
そしてやるべき事はやりつくした。
さあ開票だ、
最初3万票のリードを許した。
細野は青くなり胃もキリキリ痛んだ。
その後東・西部の都市部の開票が始まった。
形勢は徐々に逆転、
最後には1万5千票差での際どい勝利!
私も微力ながら細野の要請に従い
ボッカミニ集会を開き25人程をお店に来てもらい、
本当に貴重な時間を頂きました。
私は平太氏ボッカミニ集会の最後に
こう聞きました。
「静岡県知事になっても私に会って下さいますか?」
不躾な質問なのはわかっていた。
でも聞かずにいられなかった。
平太氏は
「勿論じゃないですか」
笑ってはっきり言い切ってくれました。
知事(当時は知事候補)がこんなに近かった事は無い。
いつか必ず会いに行きますね。
そして会いに来てくださいね。
平太知事
本当に激動の1日でした。
ありがとう静岡県民
おやすみなさい
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空 at 01:22│Comments(0)
│細野豪志
この記事へのトラックバック
奈良新聞 2009年7月8日
勝敗の鍵は「投票率」 - 各陣営分析に躍起【09奈良市長選】
この中で、3陣営のうち、1陣営は投票率が上がることを歓...
勝敗の鍵は「投票率」 - 各陣営分析に躍起【09奈良市長選】
この中で、3陣営のうち、1陣営は投票率が上がることを歓...
奈良市民、寝倒れから、覚醒しつつあるか?【平城遷都1300年記念事業に関するCSR】at 2009年07月10日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。