スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月28日

チャンスの後ろ禿げ

「今私は人生の何章目にいるのだろう?」
っと言う吉田拓郎の歌詩が有る!
そうだな~
自分は人生で言うと
「起承転結」
の転にいるのだと思う!

転がり
学び
人と関わって
「結」へと
結ぶ

その経路と経過
内容が問われる
自分を戒め
自分を良く変える
変身の時!

それに今恵まれていると
つくづく思う!
「チャンスの後ろ禿げ」

今思う事は
自戒、次回、次会
いつか来る
決断のその日に
今は学びの時

いつか来る
いつか来る
その日の為に。。。

伊豆の空から
  


Posted by 伊豆の空 at 12:33Comments(0)伊豆どろ

2011年08月28日

北の怪人

奉奠祭ほうてんさい
と読みます!

東日本大震災で亡くなった
久ノ浜の皆さんのご冥福を
花火で祈る祭典です!

この祭典の仕掛け人の一人と親交があり
お手伝いの運びとなりました。。。
彼はいわきの北の怪人と、
呼ばれております(^v^)

悲しい事実と
新しい希望の芽を
あわせて目を伏せず
前を向き
上を見上げる為に
この花火大会を運営したんだと
信じて疑いません(^_-)-☆

彼は癌の治癒と再発の危機を抱え
表には出ず

をかけてこのイベントを成功させました。

彼の健康とこれからの
郷土愛の元の復興の完成を
望んでやみません!
がんばれ!
いや!!
踏ん張れ!!!
そして押し戻せ!!!
どんなに長く掛かっても
今より素晴らしい未来を見つめて。。。

伊豆の空から
  


Posted by 伊豆の空 at 09:33Comments(0)大震災

2011年08月28日

東北の総理誕生

いわき市で再会したサッカー少年たち!
日々復興して行くふるさと。。。
亡くなった皆さんのご冥福をお祈りしながらも
嬉しい再会に顔も緩みます!

この子供達が未来の久ノ浜、いわき市、
福島、東北、日本を
背負ってたつかも知れない!?
子供は大人の思惑を超えて、
成長し
変化し

世の中を
変革
していく、
それは青いいも虫が
華麗な蝶になって行くがごとくに。。。
(カフカの変身のごとく忌わしい姿から)
変身
それは大人の範疇を乗り越えて
未来の
思いもしない成果を生むのかもしれない!

未来の日本の総理が
この東北の地から
必ず出るであろう事は、
今の混乱した政治を見れば明らかである!

そう思わずにはいられない昨今である(>_<)。。。

伊豆の空から
  


Posted by 伊豆の空 at 08:16Comments(0)大震災