スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月26日

与謝野財務・金融・経済財政相の説明責任?



献金新疑惑、不正なしを強調=与謝野財務相
6月26日11時48分配信 時事通信
与謝野馨財務・金融・経済財政相は26日の閣議後会見で、
与謝野氏が「政経政策研究会」以外の
ダミー団体からも迂回(うかい)献金を受け取っていたとする
一部報道について、「(別の団体から)何か依頼があって、
わたしが何かしたということは一切ない」と語り、
不正はないとの認識を強調した。


与謝野さん
「私は知らないし、
知ろうとも思わない。」
って開き直りですか?
財務・金融・経済財政相様
お金のことでは
日本で一番責任あるお立場ですよね。

ご自分のことですので、
知ってご説明をお願い申し上げます。

伊豆の空から
  


Posted by 伊豆の空 at 12:24Comments(0)喜怒哀楽

2009年06月26日

正しい選択

小泉元総理
今こそ自民党をぶっ壊す時ですよ~
自民党内にも改革派がいますよね~
是非新しい自民党を創って
再生してください。
かつての維新の志士達のような
清廉潔白な魂の政治家で
再生してください。
そして本当の2大政党政治を
完成して行って下さい。
それが子孫への贈り物です。

まだ自民党首脳陣さん達は~
与党に残れるつもりでいるのでしょうか?
多分大物議員が次々落選することでしょう!

宮崎県の東国原英夫知事が
条件を出して自民党から出る事を決めたことは、
とても勇気の要ることだったろう!
それを大物議員さん達は
あざ笑って彼を愚弄してしまった。

麻生さんもう解散はしなくて結構です。
任期満了までじっくり
恥をさらして下さい。

間違いを訂正することなく
官僚をきちんと管理することなく、
このまま政治を続けるのなら、
国民は迷い無く決断できるでしょう

ここで選択を間違えれば
日本国民は亡国の民となることでしょう。

日本国民は今度こそ必ずや
正しい選択をすることでしょう。
そう信じます。

伊豆の空から
  

Posted by 伊豆の空 at 04:24Comments(0)喜怒哀楽

2009年06月25日

自民党の地盤沈下

自民党の地盤沈下が止まらない
茨城医師連盟が集団離党
県下の7選挙区すべてで民主党候補の
推薦を決めました。
詳細は以下

茨城県医師連盟の原中勝征委員長は25日、
県庁内で記者会見し、
自民党茨城県連医療会支部所属の党員1256人が集団離党すると発表した。
同党が後期高齢者医療制度の存続を支持しているのは
認められないとの理由からで、
離党者は同支部の党員全体の約3分の1強に当たる。
同医師連盟は、日本医師会の政治組織「日本医師連盟」
(日医連)の地方組織。
次期衆院選では県内7選挙区すべてで民主党候補の推薦を決めている。

それでも麻生総理は

「東京都議選の(自民党全候補者の)応援に行った
自民党総裁はいなかったんだってさ。
行って負けたらかっこ悪い?関係ない。
総裁自ら頑張らなきゃ」。
麻生太郎首相(自民党総裁)は25日夜、
都議選の応援のため訪れた目黒区内の同党候補の事務所で、
都議選で敗北すれば自らの進退に直結するとの見方を一蹴(いっしゅう)した。

責任の取り方は人それぞれ
しかし公然と責任を取らないと言う
その厚顔無恥はいかがなものでしょう?
トップが応援に行って
それもかつて無い方法で
それでも責任の所在は無いと!!!
国政であなたはどういうことになったら、
責任を取るのですか!
厚顔無恥はいかがなものでしょうか!?

伊豆の空から
  


Posted by 伊豆の空 at 23:19Comments(0)喜怒哀楽