伊豆の空
2008年11月05日 21:15
『平家物語』などに登場し、サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビで(文献によっては胴体については何も書かれなかったり、胴が虎で描かれる事もある)、「ヒョーヒョー」という、鳥のトラツグミの声に似た大変に気味の悪い声で鳴いた、とされる。一説には雷獣であるともいわれる。
鵺おどり - 静岡県伊豆の国市で毎年1月28日に行われる 「鵺払い祭」で披露される、平家物語の説話を題材とした伝統芸能。