心がとける旅
いつもの事なのだが、
被災地のこどもに限らず大人も最初、
無料の招待旅行にちょっと懐疑的である!
当然今回の震災を経験して心も体も疲れはてて
支えてくれるはずの国の対応の遅さに失望して
今回の旅行もそんなにうまい話が有るはず無いと
思って当然なんです。
旅行初日の顔は子供も大人もみな固く、
騙されないぞは言い過ぎだがちょっと距離が有ります(^v^)
1日目夜食事後伊豆長岡戦国花火大会の夏祭りに・・・
夜子供が外に出る事が無くなり久しぶりの夜歩き!
子供達がはしゃぐ姿を見てお母さん
「本当に子供がはしゃぐ姿がうれしい!」って!!!
2日目伊豆長岡の温泉につかって
宿がちゃんとしている事に安堵!
昼間には子供達の笑顔がお母さん曰く
「本物の笑顔が戻ってきた」
「思いっきりサッカーをやる姿がうれしい」
夕食後の買い物花火大会では
大人も子供と一緒に本当の笑顔で。。。
3日目お別れの日には地元のお友達も出来て名残り惜しく・・・
現地に着くころには伊豆の大ファンになっておりました!
心がとけると笑顔がこぼれ、話が弾み、又来たくなる!
伊豆丸ごと体験ツアーはそんなツアーです!!!
伊豆の空から
関連記事