伊豆の国市の未来
南三陸町では。。。その1
伊豆の空
2011年06月06日 10:15
南三陸町ではまだ混迷が続いております。
電機は通い始めましたが、
水道、ガスは未だ不自由な所が多い。
南三陸町志津川高校の避難所は
海から約1キロ位の小高い高台にある。
津波から守られた高校の坂道を下ると
そこは瓦礫の海となる。
分別がされ始め少しは秩序をもって
復興の小さな波が押し寄せてはおりますが、
津波前の様相とはかけ離れて
初めて目にした人の目を
うつむかせる程の風景が横たわる。。。
関連記事
こころが苦しくて。。。
被災地復興プロジェクト
北の怪人
東北の総理誕生
ブルー星人登場(+o+)
かき氷大会
普通って普通じゃない!
Share to Facebook
To tweet